今月の文化 2023年2月 マイナンバーカード

日本では「マイナンバーカード」というカードが作られて、たくさんの人が自分の番号をもらいました。マイナンバーという番号はもう少し前からありましたが、カードはもう少し後からです。
マイナンバーカードには、住所や名前、生年月日などが書いてあるので、プライバシーの保護の問題があります。だから、たくさんの人はマイナンバーカードを作りませんでした。
In Japan, the “My Number Card” was introduced, and many people have received their ID number. The “My Number” has been available since a little while ago, but the card came a bit later. A My Number Card contains a person’s name, address, birthdate, and so on, and there have been some problems with privacy. For that reason, many people have not yet applied for their My Number Cards.

新型コロナウイルス感染の拡大によって、国から補助金がでたりしましたが、お金の受け取りが難しかったり、余計な税金が使われたりしました。税金の申請も大変だったようです。理由はその他にもあると思いますが、「皆さん、マイナンバーカードを取得しましょう!」と国が言い出したのはそのくらいの時期でした。マイナンバーカードを持つ事は義務ではないという説明だったのですが、今は義務のような扱いになっているので、たくさんの人は文句を言いました。
Due to the coronavirus pandemic, the country distributed relief money; however, it was difficult to receive the money, and it used a lot of tax money. Filing income tax is also very difficult. There are probably other reasons as well, but it was around that time that the government began encouraging people: “Everyone, please register your My Number Cards!” It was not an obligation at first, but now it seems as if it has become mandatory, so many people have complained.

そして、最終的には、「マイナンバーカードを取得した人には2万円あげます」というキャンペーンを行いはじめました。そのキャンペーンによって、たくさんの人はマイナンバーカードを作りました。その2万円分をもらうためには、2月28日までに申請の手続きを終わる必要があります。今日(2月28日)は多くの人が市役所に行って、申請の手続きをしたそうで、市役所で5時間くらい待っている人のインタビューがニュースで流れていました。2月の最後の日に大変な思いをした人がたくさんいたそうです。
Finally, there was a campaign to reward everyone who registered their My Number Card with 20,000 yen. That campaign spurred lots of people to get their My Number Cards. In order to receive the money, people had to register by February 28. Today, February 28th, so many people went to their city halls to try to register that some of them had to wait in line for five hours, according to interviews on the news. Lots of people were left with terrible memories of the last day of the month.