こんにちは!5月です!
今月は大きな連休(ゴールデンウィーク)がありましたから、漢字ではなくて単語を紹介しようと思います。
今月の単語は「連休:れんきゅう」です。
連休というのは、休日が2日以上続くという意味です。連休が2日だと、2連休(にれんきゅう)、3日だと3連休(さんれんきゅう)と言ったりします。
5月のゴールデンウィークは何日も連休が続くので、大型連休(おおがたれんきゅう)という言葉も使います。
ゴールデンウィークの祝日は4月29日、5月3日、4日、5日です。この祝日と、土曜日・日曜日で長い連休になります。
There is a string of holidays in May called Golden Week, so this month I am going to introduce a word instead of a single kanji: 連休.
連休 means more than 2 holidays in a row. If there are 2 holidays in a row, it’s called 2連休. If there are 3 holidays in a row, it’s called 3連休. Golden Week means there are many days off, so people sometimes call it 大型連休. The holidays of Golden Week were April 29th, May 3rd, 4th, and 5th. It makes for a very long holiday when you add in Saturday and Sunday.
ゴールデンウィークにはたくさんの祭りやイベントがあります。たくさんの人が出かけるので、高速道路(こうそくどうろ)はよく渋滞しますので、私はあまり出かけたくないです。
There are many festivals and events during Golden Week. A lot of people go out for vacation, so the highways are often packed. For that reason, I don’t like going out during Golden Week.
①連休にイギリスに行ってきました。I went to England during the holidays.
②今度の連休に友達と遊ぶ予定です。I’m going to see my friends this holiday.
③連休中(れんきゅうちゅう)の予定は何ですか? What is your plan for the holidays?
今年の連休はとても楽しかったです。
6月は連休がないので残念ですが、もうすぐ夏ですからウキウキしますね!
